毘沙門天大祭だるま市+初・岳南電車他

今日は富士市をうろうろ。

まずは昨日から始まったという日本三大だるま市の一つという毘沙門天大祭だるま市へ。

三日間で20万人の人出の見込みという行事。駐車場事情は厳しそうなので、今日は東海道線で静岡駅から吉原駅まで移動。

駅から徒歩10分という案内の会場を目指したが、実際に歩いてみると結構遠い。帰宅後にGoogle先生に尋ねたら17分とのこと。

残念ながら雲が多くて富士山は下半分?しか見えない状態。

寺(妙法寺)では、だるまの開眼(目入れ)祈祷が行われていて、順番待ちの人達がたくさんいた。

植毛された髭付きのだるまは初めて見た(多分)。手を出しそうになってしまったけど、我が家には開眼未了のだるま(双葉だるまと白河だるま)が残っていることを思い出し我慢。

続々と人が集まってくる中、早々に撤収。

吉原駅に戻ってからは、岳南鉄道に初乗車。吉原駅には、だるま電車が待合室代わりに停車していた。

岳南富士岡駅まで行って下車。

やはり富士山は見えず。

復路の電車が戻ってくるまでの約20分間、がくてつ機関車ひろばをうろうろ+撮影少々。

そして吉原駅に戻る。

富士山がきれいに見られる日なら、一日乗車券を買っても良いかなと思った次第。

東海道線静岡市に戻る(結構混んでいた)。

静岡駅で昼食+其のお供。

今日はOM System OM-1/M.Zuiko Digital ED 12-100mm F4.0 IS PRO、そしてRollei35/Tessar40mm f3.5+Fujifilm RVP100で撮影少々。

帰宅して甘味補給。

自分ちへの岳南電車土産。

今日の夕食+其のお供+甘味。