晴れた土曜日は再び伊豆半島へ(2/2)+曇りの日曜日他

伊豆・三津シーパラダイス其の弐(6/15追記分)。

伊豆・三津シーパラダイスのメインイベント?のショー。

まずはプールでのショー。

最初に出てきたカリフォルニアアシカ。

次に巨大なトドが出てきた。何をするのかと思ったら…。

威圧。

じゃなくて「あっかんべえ」(らしい)。

そしてイルカ登場(バンドウイルカと、羅臼沖で見たカマイルカ)。

しばらく間を置いて、次は、魚も泳ぐ自然のプールでのイルカのショー。富士山も臨める。

結構楽しめた。

撤収する前に、イルカへの餌付けを見ることができた。

6/15追記分はここまで。

昨晩からの雨が朝まで残っていた日曜日。

比較的ゆっくり起床。

諸般の事情からいつもと違う朝食。

雨も止み、昼前に外出し、近所の清水寺公園へ。

タチアオイや紫陽花、そしてラッピング電車を撮影少々。

今日はOM System OM-1/M.Zuiko Digital ED 90mm f3.5 macro IS PROとKodak RETINA IIc Type020/Retina-Xenon C 50mm,f2.8+Fujifilm Fujicolor100で撮影少々。

今日の昼食+をやつ。

午後は家で過ごす。

今日の夕食。






三津メインイベント?の海獣(アシカとトド)やイルカショー。結構楽しめた。