昨年同様、天然記念物の三春の滝桜を観に行く。
昨年は有休を取って平日に行ったけど、今回は週末。混雑が予想されたので、AM4:00に起きて、AM4:45に出発。AM6:00前に現地に着いたけど、昨年以上に人が多い。
滝桜にはまだ日が当たっていない状態だったけど、正面は三脚の人が占拠していた。
やがて滝桜にも日が当たり始める。
三脚の人たちも移動していく。
花は八分咲き程度か。昨年(満開の翌日)に比べると、特に日陰となっているところにつぼみが目立つけど、花には勢いがある(個人的にはこれくらいが一番)。
昨年は特別に滝桜の周囲を回りながら見ることができたけど、今年は大きく回るしかない(そのおかげで写真に人が入らずに済んだけど。)。じっくりと鑑賞+撮影少々。
出店で買い出しをして、駐車場の車内で朝食。
その後は、比較的近くにある紅枝垂地蔵ザクラ(樹齢約400年)を観に行く。
福島県内1本桜の今年の番付で、東の横綱である三春の滝桜に対し、西の横綱になっている銘木。
残念ながら観に行った時間は日光の当たり具合がいまいち。
日当たりの良い場所にある滝桜とは違い、まだ開花しているのは上の方の一部だけ。咲いているところの花は見事。
うろうろしているうちに、光の当たり具合も良くなってきてくれた。
この日の3本目は、紅枝垂地蔵ザクラから近い上石の不動ザクラ(樹齢約350年)。
過去の番付では大関だったこともあるようだけど、今年の番付では小結。
でも光線の具合も良く、形もきれいで、お堂とのバランスも良く、大変見応えがあった。
この時点でAM10:00を回ったところだったけど、下道を使って帰路に。
途中、大玉村で昼食。
その後は道の駅「安達」智恵子の里を経由して、中野不動尊に立ち寄ってから帰宅(後日追記予定)。
帰宅して、小腹が空いていたので、甘味?補給。
今日の夕食+其のお供+甘味。