夏期休暇九日目は,落石ネイチャークルーズに参加。根室市の落石港を出て,今は無人島となっている「幻の島ユルリ」の周囲を巡る船旅。
まずは落石港へ。昆布漁の真っ最中。
手続きをして,乗船,そして出港。
「今日は天気が良くて良かった」と思ったのはつかの間,出港後,ユルリ島に着く頃には霧に覆われてしまう。
でもユルリ島とモユルリ島の間だけは霧が晴れていた。
お目当てのケイマフリ。
そしてエトピリカ。
海面を駆けるケイマフリ。
空では,オジロワシを追い払うカモメ。
ユルリ島では銭形アザラシが日なたぼっこ中。
約2時間半の船旅。
下船後は,道の駅スワン44ねむろに移動して昼食。
風蓮湖にはタンチョウの親子が来ていた。
帰る途中,チーズ屋でチーズ購入+甘味補給其の壱。
浜中町で買い物少々+甘味補給其の弐。
そして帰宅。
今日はOlympus OM-D E-M1X/MC-20/M.ZuikoDigital ED40-150mm f2.8 PRO・MC-14/M.ZuikoDigital ED300mm f4 IS PRO,Nikon1 J5/1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6 PD-ZOOM,そしてNikon NewFM2/Ai Nikkor 50mm,f1.8s+Kodak ColorPlus200で撮影少々。
今日の夕食+其のお供。