二日目は早朝の摩周湖に霧氷を観にいくツアーに参加。
5:00に起床。6:00前に拾ってもらって摩周第一展望台へ。
朝日が上るのを待つ間,淡い桃色の「ビーナスの帯」と,その下の少し暗い帯部分「地球影」がよく見えた。
そして日の出。
残念ながら,今日の摩周湖半では霧氷を見ることはできなかったけど,年に数回見られるかどうかというダイヤモンドダストを拝むことができた。
霧氷の方は川湯温泉で観賞することができた。
蜘蛛の巣跡にも霧氷。
宿に戻って朝食。
チェックアウトの後,宿の近くで霧氷観賞。
その後エコミュージアムセンターの近くに移動し,散策+鳥撮り。
エコミュージアムセンターで昼食。
買い物をして撤収。
今日はOlympus Pen-F/MC-20/M.ZuikoDigital ED40-150mm f2.8 PRO,Nikon Z6/Nikkor Z 50mm,f1.8・Nikkor Z 24-70mm,f4,そしてNikon F/NIKKOR-N.C AUTO 28mm,f2+Fujifilm Neopan100Acrosで撮影少々。
今日の夕食+其のお供+甘味。